日本で有名な、天童木工の家具をご紹介します。
弊社では天童木工と直接取引を行っている為、大変お安くご提供できます。
此方をクリックしてメーカサイトをご覧ください。
お気に入りの商品がありましたら弊社にお問い合わせください。
天童木工と言えば"地産地消"を目指した"軟質針葉樹圧密化・成形技術"を確立した事でも有名です。
軟質針葉樹圧密化・成形技術とは
家具の材料として軟らかさが大きな障害となっていたスギやヒノキなどの針葉樹。
その欠点を補い、高い強度をもった家具を実現する技術です。
ロールプレスで理想的な厚さに圧密加工された針葉樹の単板を、従来の成形合板と同様に接着剤を塗布し何枚も重ね合わせた上で、治具で加圧・加熱することで家具としての使用に耐えうる十分な強度を得ることができます。
広葉樹と同等の強度を保ちながら、デザイン性に富んだ家具づくり。
美しい家具を生み出す技術「Roll Press Wood」の開発は、軟質針葉樹の可能性を大きく拡げます。
出番を待つ地元のスギやヒノキならではの美しさや温もりをお客様にお届けできるよう、これからも更なる努力を重ねて参ります。
奈良県内のお客様でしたら
是非、奈良県産ならではの杉を使用した家具をオーダーしてみては如何でしょうか?
その他、数多くの製品がございますのでメーカーカタログをご覧いただきましてご連絡下さい。
プライウッドを知り尽くした造形。
天童木工の技術力の高さを誇る製品。
肘掛け部分以外は、継ぎ目のない一体成型。
天童木工の技術力の高さを誇る製品です。
分割されたクッションシートは身体へのあたりが心地よく、癒しのひとときをもたらします。
当社のインハウスデザイナーであった菅澤光政氏は入社以来、
多くの有名デザイナーと組み、 メーカーの立場からその実現を支えた人物です。
いわばプライウッドの第一人者。
グッドデザイン賞、発明賞の栄誉を受賞した名作です。
スツール、オットマンと組み合わせることで、もうワンランク上の座り心地。
お家の好きな場所で至福のひとときを。
柳宗理による美しくやわらなかな曲線を描く造形。
世界的に有名な名作スツール。
厚さ、わずか7mmの強くしなやかに積層された成形合板が描くラインは、
日本の工業デザインの礎を築いた柳宗理氏のデザイン。
凛とし佇まいのなかにもふくよかな空気を感じる姿は、
図面に描くことなく、手の感覚を頼りにしたモデルから生まれた形です。
戦後、イームズの成形合板技術を目の当たりにした柳氏と 当時、
仙台にあった工芸指導所で成形合板を研究し
後に天童木工に入社する乾三郎との出会いが
この美しいスツールを誕生させるきっかけとなりました。
世界中から愛されるタイムレスデザイン。
同じ形の2枚の成形合板を真鍮金具でジョイントしたシンプルな構造は、
個性的な表情ながらも、さまざまなスタイルのインテリアに似合います。
左右対称の互いに支えあうすがたに、共同生活をかさねあわせて、
結婚のお祝いのプレゼントに選ばれることもあるアイテムです。
○新生活応援商品 50%OFF!
〒630-8131
奈良市大森町299番地
TEL.0742-27-2829
FAX.0742-27-2818
mail@will-houtoku.co.jp
→ショップ案内